2012年2月12日日曜日
参加無料!アキバモーターショーCafé トークライブ「痛車イベントの可能性とクールジャパンイノベーション」/「EVバイクレース参戦記」/「これからのロボットモビリティ」2月15日(水)開催【秋葉原UDX】
アキバモーターショー・カフェはアルコールやお飲物片手に気軽に参加できる月例のライブカフェ。
2月のアキバモーターショー・カフェは「ロボットモビリティ」「痛車イベント」「EVバイクレース」をテーマに秋葉原UDXで開催。
<アキバモーターショーCafé トークライブ>
開催日:2012年年2月15日(水19:00~21:00(終了後交流会を予定)
開催場所:秋葉原UDX 4F UDXオープンカレッジ
開催住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 4F
参加費:無料 (飲食は実費、交流会は1000円)
募集対象:自動車が好きな方は基本どなたでも。
産官学民の自動車関係者、交通産業界、自動車産業界、自動車関連産業界、電気産業界、交通産業界、街づくり関係産業界、メディア、広告、イベント産業界、情報通信関係、コンテンツ産業界、上記研究者、クリエーター、秋葉原地域関係者、電気街関係者、教育研究機関、その他
【プログラム】
第一部
これからのロボットモビリティ
「アキバロボットモビリティポーターサービス実証実験のご報告」
新産業文化創出研究所、他
「ロボットモビリティ関連プレゼンテーション」募集中
第二部
痛車イベントの可能性とクールジャパンイノベーション
「痛車イベント成功事例!お客様を呼び込んだ集客のキモ」
株式会社ワークバンク 営業部長 斉藤 邦友 氏 他、募集中
第三部
EVバイクレース参戦記
「日本初!EVバイクレーサーの取り組み。マン島TT2011参戦記。2012年もやるぞ!」
マン島TTゼロプロジェクトリーダー 岸本 ヨシヒロ 氏
アキバモーターショーCafé トークライブより http://www.icic.jp/workshop/cat/o/000749.html
UDXオープンカレッジ http://www.town-college.com/udx/index.php
秋葉原UDX http://www.udx.jp/